仏恥義理80's From OPTION [2006.10] TOP > web マガジン > 特集 バックナンバー > 仏恥義理80's > スカイラインワゴン
昭和車チューンがおもしろい!!
仏恥義理80's

NY30 セドリック
HR31 スカイラインGTS-R

WFJR31 スカイラインワゴン
HZ31 フェアレディZ 300ZX

MZ12 ソアラ3.0GTリミテッド
HZ31 フェアレディZ 300ZX

PZ31 フェアレディZ 200ZRII
前のページ 1 2 3 4 5 6
R31 HOUSE スカイラインワゴン[WFJR31]
ワゴンベースってとこが意外性じゅうぶん
RB25換装+TD06の330ps仕様!
取材協力:R31ハウス 岐阜県加茂郡坂祝町黒岩1081 0574-28-0899 http://www.r31house.co.jp
2ドアクーペ顔でスポーティ度UP!!
 人気を集めてるのが2ドアクーペと4ドアハードトップで、4ドアセダンはウケがイマイチ…というR31シリーズのなかで、独自のポジションを築いているのがワゴン。
 たしかに、全体から見ればごく少数派ではあるんだけど、そのカクカクしたスタイリングにホレこんで「同じR31でもワゴンでなくちゃダメ!」という超コアなファンがカクジツに存在してたりする。取材車両のオーナーもそのうちのひとり。ワゴンの独特なスタイルにひとめボレして、その場で購入を即決してしまったそうだ。
 4ドアモデルとときをおなじくして85年にデビューしたR31ワゴンは、RB20ETを搭載するラグジュアリー仕様のGTパサージュターボと、CA18Sを載せた普及グレード1800エクセル/Gがラインアップされていた。台数が圧倒的に多いのは1800エクセル/Gで、このR31ワゴンも1800GをベースにRB25DETと5MTが換装されている。
 R31ハウスの柴田サンいわく「このワゴンのばあい、もともと載ってたCA18がどうしようもなかったんでRB25に積み替えましたけど、これはコストパフォーマンスが高いんでRB20搭載モデルでもよく行ってる定番メニューですよね」とのこと。
 そのチューニング内容だけど、エンジン本体はノーマルのままTD06‐20Gをセット。オーナーがよく峠に走りに行くってことで、パワーよりもピックアップを重視してのタービン選択だ。また、吸排気系では前置きインタークーラーを装着。スロットルとサージタンクをトラスト製に交換することで、吸気効率の向上が図られている。マフラーは柴田サン手づくりのワンオフ品となる。Vプロで制御が行われるこの仕様は、最大ブースト圧1.0kg/cm²で330psを発生するという。
 いっぽう、足まわりで見どころなのがリヤサスペンション。某車種のホーシングを流用してディスクブレーキ化(キャリパーはHCR32用)を図り、さらにハブの5穴化によってホイールの選択肢も広がったというワケ。
 また、エクステリアのメイキングにも注目。R31ワゴンではわりとよく見られるんだけど、フロントまわりのボディパーツをごっそり交換して2ドアクーペ顔とされてるのだ。さらにR31ハウスオリジナルのエアロキットも装着。本来の直線基調をより強調したスタイリングとなって、シャープでスポーティな印象がいっそうましている。
 クルマ全体をとおしてのチューニングメニューは比較的ポピュラーなものだけど、それ以前にワゴンベースというところですでに“引き”はじゅうぶん。2ドアクーペや4ドアハードトップよりも注目を集められることは間違いないんじゃないかな。
ボディはBCNR33純正のミッドナイトパープルメタリックでオールペン。メッキホイールとのコントラストとリヤフェンダーのかぶりぐあいがシブすぎる。にしても、ワゴンはこの角度からのながめが最高にカッコいい! 「パワーよりもレスポンスを重視したい」というリクエストを出したオーナー。そこで選ばれたタービンがTD06-20Gだ。最大ブースト圧は1.0kg/cm²で330psを発揮。Vプロによるエアフロレス化も図られている。
コストパフォーマンスの高さが人気を集め、R31ではもはや定番チューンとなっているRB25スワップ。カムカバーやサージタンクには鏡面加工がほどこされ、ボンネットを開けたときのインパクトもじゅうぶんだ。 柴田サンが手作業でつくりあげたワンオフマフラーを装着。排気効率向上にともなうパワー&トルクアップを実現するのはもちろん、砲弾型サイレンサー&130Φテールエンドのルックスも迫力があって◎。リヤまわりの大きなアピールポイントだ。
ワゴンの内装色はブルーのみの設定。ダッシュボードとセンターコンソールはGTS系のブラックタイプに交換されている。追加メーターはHKSブースト/油温/油圧計。ステアリングコラムの左側にはブリッツSBC i-Dが、助手席の足もとにはVプロがカクニンできる。 ボックスをつくって、ミューディメンションのアンプとロックフォードのウーファー8発+ミッドレンジ8発、計16発のスピーカーがずらりとならんだ圧巻のラゲッジルーム。こんなことができるのもワゴンならではだ。
ホイールはワークVS-KFでフロント9J、リヤ10J。タイヤサイズはフロントが215/35-18、リヤが215/40-19になる。また、フロントブレーキにはHCR32キャリパー&ローターが移植されてるゾ。  
前のページ 1 2 3 4 5 6
○ このページの先頭へ