J.D.M OPTION
北米センスが炸裂する公道レースゲームの決定版!
NEED FOR SPEED CARBON
ニード・フォー・スピード・カーボン
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ
NFSCはココがスゴい!
『映画ワイルドスピード』ばりの爽快感がタマラナイ!
 欧米における日本車を中心としたチューニング&カスタムカルチャー、「スポーツコンパクト(通称:スポコン)」。この世界を描いた映画として『ワイルドスピード』が有名だが、『NFSカーボン』は、まさにこの世界をゲームとして楽しめる1本だ。
 ゲーム中には映画同様スポコン、アメリカンマッスルカー、スーパーカーの3ジャンルのクルマが各種登場。これらのクルマが混在となったレースが展開していく。
 自分の愛車にはカスタム&チューニングも自由に施す事が可能で、『ワイルドスピード』登場車のようなド派手なモディファイを楽しむことができる。
 また『NFSカーボン』は、巷のレーシングシミュレーター的ゲームとは全く異なり、爽快感を重視した内容になっているのも特徴だ。ビジュアルや音響のエフェクトはまさに『ワイルドスピード』のそれで、特にニトロを使った時の視界が狭まって突き抜けていくような演出は、他のゲームでは味わえない本作だけのもの。
 リアルなディテールを追求しつつも、誰もが遊びやすい爽快感を追求しているこのバランスの良さが、シリーズ8000万本を売り上げている『NFS』のセンスだ。

レーシングシュミレーターにはない爽快感
ムービーレポート

ニトロを使うとマシンが一気に加速し、スピード感を強調したビジュアルエフェクトが加えられる。コース上に設置された障害物は跳ね飛ばすことも可能で、とにかく爽快感とスピード感を重視した内容になっている。
ワイルドスピードの世界をゲームで体感
ムービーレポート

ゲームの舞台は『ワイルドスピード』同様、北米のストリートレース世界。スポコンだけでなく、マッスルカーが多く登場する『NFSカーボン』は、『ワイルドスピード』で言うと『2』の世界観に近いと言えるだろう。
ベースマシンカタログ
select thumbnail  
前のページ 1 2 3 4 5 次のページ
>>このページの先頭へ