300km/hオーバーの世界 by 稲田大二郎 TOP > web マガジン > コラム バックナンバー > 稲田大二郎 > CASE 4
OPTIONファミリーの総帥 Dai(稲田大二郎)
300km/hオーバーの世界
CASE 1 谷田部最高速テストコース
CASE 2 ボンネビルスピードウィーク
CASE 3 アウトバーン・ニュージーランド
CASE 4 シルバーステイツ・クラシックチャレンジ

OPTIONや東京オートサロン、D1グランプリの創始者であるDai。そんなDaiの半生は、最高速に捧げてきたと言っても過言ではない。というわけで、普通では体験できない300km/hオーバーの世界を、その歴史と共に4回に渡ってDaiに語ってもらおう。
CASE4 シルバーステイツ・クラシックチャレンジ
 広大なアメリカ、ネバダ州のデザートを突っ切る州道318号線。延々とのびる直線、四囲には遙かかなたの地平線に小高い山々がそびえ、視線上空はコバルト色の青空が輝く。
 ここを100マイル区間、アクセル全開で突っ走る。スピードマニアには夢のような舞台だ。毎年9月半ばの日曜、ぶっつけ本番の一発勝負に賭ける。
 世界一の公道スピードチャレンジともいえる「シルバーステイツ・クラシックチャレンジ」である。
 谷田部、ボンネビル、アウトバーンなどスピードの舞台を求めてさすらうオレにとって、次のステップはどこかと頭を巡らせていたとき、昔、テレビでちらっと見た、公道を激走しているシーンを思い出した。すぐさまアメリカの情報通に探してもらうと、これがシルバーステイツだった。ちょうどBLITZのR348GT-Rでアウトバーンを走った後にアメリカに運べば間に合うので、まず様子を見るために参加することにした。
 1999年9月。OPTION&BLITZ R348(BNR34)をロスへ運び、ベース基地のラスベガスからスタート地点のERYという町へ行くまでに418号線を逆走する。このとき「こんな素晴らしい道を走るなんて感激だ!」って思ったね。
 ERYに集まった参加車は150台くらい。小型のヨーロピアン・スポーツカーからアメ車のマッスルカーまで新旧取り混ぜ、多種多様だ。
 このシルバーステイツは実は単なるスピードレースじゃない。平均時速によるクラス区分があり、110マイルから180マイル、そしてスピード無制限のオープンクラスにわけられる。ここは自分の愛車で公道を思い切り走りたいという夢を実現させられるレースなのだが、安全マージンのためにクラスわけしてあるのだ。
 たとえば自分の愛車が最高速度150マイルくらいなら、110マイルクラスあたりにチャレンジすれば余裕をもって走れる。各クラス順位はクラス速度を超えなくて、限りなく近い平均速度で走った車が1位なのだ。
 この決まりはあくまでも180マイルクラスまでで、オープンクラスは速いもの勝ち。今までの記録は平均207.78マイル、つまり333km/h近いのだ。ということはコースには200km/hあたりまでスピードダウンする山岳路もあるから、直線は軽くみても360km/h以上で走る必要がある。ま、東京から静岡まで25〜26分で激走する感じかな。
 これは想像を絶するスピードだ。なんだか武者震いしちまう。しかし、オレはチャレンジするしかない。
 初陣のOPTION&BLITZ R348はすでにエンジンの調子も悪く、最高速は280km/hくらいしか出ない。それでも超高速で走ってみると、この道が魔物のように化けるのがわかった。100km/hくらいじゃ感じない“ウネリ”がGT-Rのサスペンションをフルバンプさせる。これがオーバー300km/hだったらどうなるのか。
 幸いといえなくもないが、初陣は燃料タンクがノーマルだったため、70マイル地点あたりでガス欠して終わった。それでもオレは「凄い!」と叫んでいた。こんな興奮は生まれて初めてだった。
 本格的にチャレンジしたのは2003年のJUNオートとのコラボで誕生したOPTION誌のストリームZ企画からだ。そして、魔のタイヤパンクによる大クラッシュからの奇跡の生還。続く2004年のエンジン不調ながらの再トラブルはOPTION読者ならご存じだろう。
 2005年(9月25日)は満を持してのチャレンジだ。このコラムが配信される頃、オレはどうなっているだろうか。シルバーステイツ、最高速人生最終章かもわからない! もし、そこそこの記録で走破できたら、オレの生き様と日本チューニングカーの勝利だ(結果はOPTION・12月号を待て)。

デザートを突っ切る
州道318号線
世界最高のストリートレースと呼ばれる「シルバーステイツ・クラシックチャレンジ」アメリカのネバダ州にある州道を閉鎖し、誰が一番速く走れるかという公道タイムトライアルだ。ちなみにコースの全長は144kmもあるというからオドロキ!!
1999年9月の
初陣はガス欠でリタイヤ‥‥
ドイツアウトバーンで、公道最速の343.35km/hを記録したOPTION&BLITZ R348をそのままアメリカに運び、シルバーステイツ・クラシックチャレンジに挑戦。平均速度260km/hで順調に走っていたが、約131km地点でガス欠によりリタイヤしてしまった。

魔のタイヤパンクによる
大クラッシュ!!
OPTION誌のストリームZ企画でJUNオートが制作したZ33で再び挑戦。しかし、時速330km/hで左リヤタイヤがバーストしスピン。そのままコースをはずれ、横に10回転半も転がるという大事故を起こしてしまう。幸いDaiに骨折などの怪我はなくホッとひと安心。さすが不死身の男。
復活!
ストリームZ2号機
ワイドボディに1000psのVQ35エンジンを搭載した、ストリームZ2号機で3度目の挑戦。結果は平均速度269km/h、32分11秒で無事にゴールしたものの、エンジン特性に合わせた走りができなかったため、不完全燃焼に終わってしまった。
○ このページの先頭へ